
・EC事業の始め方、販売方法の選択肢を紹介
(BtoC or BtoB?、既存プラットフォーム or 自社で立ち上げ?)
・コロナ禍での海外EC市場の盛り上がりについて解説
・ジェトロEC事業の紹介(簡単にスタートできる引き合い型プラットフォーム)
新型コロナウイルスの影響が広がり、世界中でeコマース(電子商取引、EC)が注目されています。そんな中、ECを活用し海外展開を始める事業者の方も全国で増加しています。
同セミナーでは、これからEC事業を始めようとしている企業様を対象に、ECでの販売方法の選択肢やメリット、デメリットについて紹介させていただき、島根県内企業様よりお問い合わせの多い中国等について最新の市場状況を解説いたします。また、ジェトロのJapanMall事業についてもご紹介させていただきますので、これからECを始めたい方、何からスタートして良いか分からない方は是非ご参加をご検討ください。
3月2日(火曜) 15時00分~16時30分
オンライン開催 (ライブ配信)
使用アプリケーション:Zoom
無料
海外への輸出に関心のある食品関連の島根県企業
50名程度(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します
ジェトロ松江、出雲市
詳細、お申込みは下記リンクをご確認ください
02月24日(水曜) 17時00分